editlog - 投稿時の差分 (202003) (cache)

Note/?

editlog - 投稿時の差分 (202003)


ページ名 FAQ/日本語化 (閲覧)
投稿者ID nm7O1BVDgeD
投稿日 2020-03-08 (Sun) 10:13:45
差分情報 [ 差分 | 現在との差分 | ソース ]
投稿時変更行 追加:113, 削除:1

*はじめに [#q172aaf6]
 &color(red){公式の};日本語版には、以下のデメリットが存在します
-多くのModで使う[[SKSE>MOD/スクリプト拡張#SKSE]]が対応していない
-そのため、使用できないModが多く存在する

スクリプト拡張のSKSEは本体exeが英語版(インターナショナル版)でなければ使えません。
そこで、英語版exeと日本語版のデータを用いて日本語化します。
そこで、英語版exeと日本語版のデータを用いて日本語化します。*発生条件など
内部名称:ENGI_STATION_DISTRESS
ビーコンの種類:通常ビーコン。本来はDistressビーコンで起こるイベントのはずだが、タグがイベント内部の定義から漏れてしまっている&color(,#fffab3){(英版wiki Fandomより。要検証)}
**発生するセクター [#hc944fed]
Engiが支配するセクター(Engi Controlled Sector)
Engiの故郷(Engi Homeworlds)
*イベント内容 [#g0c2b7a1]
近くのEngiの船から救難信号を受信しました。「救援 要請。危険 直面。崩壊 寸前」
[+]原文
-You receive a distress call from a nearby Engi ship. "Assistance requested. Danger present. Imminent destruction."
[END]
&color(#ffaa00){<選択>}
&color(#ffaa00){1.通信に応答し救援に向かう}
 結果1:Mantisの船が小さなEngiのステーションを襲撃しています。戦闘に備えてください!
 →Mantisの船と戦闘
   (敵船の破壊後)Mantisの船はバラバラに壊れました。
   →中量のスクラップと資源を獲得
    &color(#ffaa00){1.Engiと連絡を取ろうとする}
   Mantisの船の中の生命反応は消えました。あなたはEngiとの交信を急ぎます。
   →多量のスクラップと資源を獲得
    &color(#ffaa00){1.Engiと連絡を取ろうとする}
 
 結果2:その船から新たなメッセージを受信しました。映像にはMantisが現れ「愚かな肉袋どもめ!」と叫んでいます。センサーはその船がこちらに攻撃を始め、侵入者がテレポートしてきていることを示しています。
 →1-2人のMantisのが乗り込んでくる。Mantisの乗ったEngiの船と戦闘(通常の報酬)
 
&color(#ffaa00){2.距離を保つ}
 →そのままイベント終了


**Engiとの交信 [#ee413ba2]
結果1:
 彼らはこの手助けに礼を言いましたが、その中にはあなたの任務を聞いて手伝いを出来ないかと言うEngiがいました。あなたは彼の乗船を歓迎します。
  →Engiのクルー1人が仲間になり、少量のスクラップと資源を獲得
結果2:
 Engiのステーションは外装が剥がれ、激戦の爪痕を残しています。Mantisはここに救難信号発信機を残し、他の船をおびき寄せる罠にしていました。
  →そのままイベント終了
結果3:
 ステーションはあなたを歓迎しています。「感謝。救援なし 予測 全滅 確率...86.2パーセント。報酬 要求せよ。」
 &color(#ffaa00){<選択>}
 &color(#ffaa00){1.燃料を要求する}
  「要求 承諾。燃料 輸送中。」
  →多量のスクラップと資源を獲得
 &color(#ffaa00){2.武器を要求する}
  「要求 承諾。武器 輸送中。」
  →少量のスクラップと武器を獲得
 &color(#ffaa00){3.ドローンを要求する}
  「要求 承諾。ドローン 設計図 送信中。」
  →少量のスクラップとドローンを獲得
 &color(#ffaa00){4.&color(#60c0ff){(青選択肢:Engiクルー)脅威 未解決。現在 緊急 任務中: プロトコル 52.34}}
  応答が帰ってきました。「了解。連邦 最重要事項 再設定。秘密基地 座標 送信中。船体 修理。武装 追加」
  →少量のスクラップと武器を獲得、10のHULLダメージを回復、クエストマーカーがマップに追加される
結果4:
 ステーションにいたEngi達は避難の最中でした。そこにいた沢山のEngiの民間人達は、避難を助けたあなたに感謝し、お礼として幾らかの燃料を提供しました。
 →中量の燃料を獲得
**Federationの秘密基地 [#j3b57a05]
結果1:
 指示された座標に到着すると惑星を確認しました。最初のスキャンでは、その惑星は不毛の地で、生物は存在しないようですが、Federationの周波数で交信すると反応がありました。「こんにちは、会えて嬉しいよ友よ。物資を提供したいがいかがか?」
 →多量のスクラップと資源を獲得
結果2:
 指示された方向に向かうと、上手く偽装された前哨基地を見つけました。あなたは友好的な人物に歓迎され、乗組員として参加したいとの提案を受けました。
 →ランダムなクルーを1人獲得。少量のスクラップと資源を獲得
結果3:
 少し探索するとあなたはFederationのスペースドックを発見しました。彼らは船体の修理や、物資の提供を申し出てくれました。
 →35のHULLダメージを回復、中量のスクラップと資源を獲得
結果4:
 指示された座標を探索しても何の結果も得られませんでした。何か間違いがあったようです。
 &color(#ffaa00){<選択>}
 &color(#ffaa00){1.放置する}
  →そのままイベント終了
 &color(#ffaa00){2.&color(#60c0ff){(Improved Sensors)もう一度スキャンを実行する(レベル2のSensorが必要)}}
  高度なセンサーを用いて、岩盤の下に隠された貯蔵スペースからの反応を拾い出しました。その場所へのアクセスポイントを見つけ、故障したFederationの通信機が設置された資材置き場を見つけました。
   →中量のスクラップと資源を獲得
 &color(#ffaa00){3.&color(#60c0ff){(Advanced Sensors)もう一度スキャンを実行する(レベル3のSensorが必要)}}
  より高度なセンサーを用いると、岩盤の下に隠された貯蔵スペースからの反応を拾いました。その場所へのアクセスポイントを見つけ、故障したFederationの通信機が搭載された兵器を見つけました。
   →中量のスクラップと武器を獲得
 &color(#ffaa00){4.&color(#60c0ff){(Long-Ranged Scanners)もう一度スキャンを実行する}}
  より改良したセンサーを用いると、岩盤の下に隠された貯蔵スペースからの反応を拾いました。その場所へのアクセスポイントを見つけ、故障したFederationの通信機が搭載された兵器を見つけました。
   →中量のスクラップと武器を獲得
結果5:
 セクターに到着すると…(次項目)
**セクターに到着すると… [#y23ee4f6]
 結果5-1:
 そのセクターに到着すると、自動攻撃ドローンの攻撃により荒れ果てた小さな基地を見つけました。これこそ探していたFederationの基地に違いありません!
  →無人機と戦闘
   (敵船を破壊後)あなたは残骸をスクラップにしました。
   →少量のスクラップと資源を獲得
    脅威がなくなると、あなたは連邦軍前哨基地とコンタクトをとり、彼らは答えます。「この場所は危険な状況にあります。撤収準備と、生存者の輸送を手伝ってください」さらに、一人の兵士が船に残って戦うと申し出ています。
    →ランダムな一人のクルーを獲得、少量のスクラップと武器を獲得
 結果5-2:
 そのセクターに到着すると、自動攻撃ドローンの攻撃により荒れ果てた小さな基地を見つけました。これこそ探していたFederationの基地に違いありません!
  →無人機と戦闘
 結果5-3:&color(#60c0ff){(Advanced Edition)}
 到着したセクターで小規模なFederationの前哨部隊が、ドローンに向けて対艦砲を撃っています。船の破片が辺りに撒き散らされています。戦闘は既に終わっているようです。他を助けるため、転戦します。
  →無人機と戦闘、Anti-Ship Batteryが敵艦に向けて発射される
  
 結果5-4:&color(#60c0ff){(Advanced Edition)}
 到着したセクターで、Federationの前哨部隊が複数のRebel船から攻撃を受けているのが見えます。しかし、あなたの接近を受けて、彼らは対艦砲を起動し小型船2隻を無効化してきます。急降下して加勢するため、翼を下ろします。
  →Elite Rebel shipと戦闘、Anti-Ship Batteryが敵艦に向けて発射される
   (逃走の開始時)艦隊の一部が撃沈されるのを見て、彼らの旗艦はこちらに背を向けて撤退するようです。
   (逃走後)Rebel船はいずこかへ飛び去りました。
    →前哨部隊との交信
   (敵船の破壊後)あなたは残骸をスクラップにしました。
    →少量のスクラップと資源を獲得
   (敵クルーの殲滅時)乗組員が全滅したので、あなたは船を解体してscrap にしました。
    →中量のスクラップと資源を獲得、前哨部隊との交信
   (敵船の破壊後)あなたは残骸をスクラップにしました。
    →少量のスクラップと資源を獲得
     Rebelの船が破壊されるとすぐにあなたはステーションに連絡をつけます。唯一の生き残りは「この基地はもうもたないでしょう。私もあなたのクルーになります。それとステーションのドローンであなたの船を修理しましょう」
     →ランダムなクルーを一人獲得、多量のスクラップと資源を獲得、7のHullダメージを回復
**前哨部隊との交信 [#xd33cb89]
脅威がなくなると、あなたは連邦軍前哨基地とコンタクトをとり、彼らは答えます。「この場所は危険な状況にあります。撤収準備と、生存者の輸送を手伝ってください」さらに、一人の兵士が船に残って戦うと申し出ています。
 →一人のランダムなクルーを獲得、中量のスクラップと資源を獲得
*解説など [#d43b4622]
なお、ここに書かれている情報は各自の自己責任によって行ってください。

//1.7以前の大過去の情報はもはや必要ないと思われるので削除しました。

*目次 [#cont]
#contents

*Special Editionの日本語化 [#japanise_se]

バージョンアップが停止(開発終了)していないため、通常版で言うところの旧方式での対応となります。
この方法を用いても、実績解除は問題なく可能ですが、&color(red){1.53で英語stringsと日本語stringsの中身にズレが生じたため、色々なアイテムが<名前がありません>になってゲームから消失する という問題が起きます。};
このwikiの手順通りにすると問題が起きるため、対応するstringsが必要です。1.5.3以上の日本語化は以下のブログ記事を参考にして日本語化してください。

''[[一番確実簡単なSkyrim Special Editionの英語版日本語化>https://tktk1.net/skyrim/tutorial/sejp/]]''
&br;
**手順 [#howto_se]
&color(red){以下は古いやり方です。上記のブログ記事を参照してください。};
+''Skyrim Special Edition 公式日本語版のインストール''
(すでに日本語版のインストール及び動作確認が完了している場合は手順2.へ)
--すでに存在している場合、インストール済のSkyrimをフォルダごと削除する
--Steam を起動する。
--ライブラリ画面に切り替える。(購入していれば、The Elder Scrolls V:Skyrim Special Edition があるはず)
--Steamライブラリの The Elder Scrolls V:Skyrim Special Edition を右クリックしてプロパティを開く。
--<言語>タブに切り替え「日本語(Japanese)」にして、閉じる(自動でインストールが始まる)
--インストール100%(終わると%表示が消える)になるまで待つ。※通信速度によっては数時間かかります
--確認のため、もう一度 The Elder Scrolls V:Skyrim Special Edition のプロパティを開き、<ローカルファイル>タブを表示。ゲームキャッシュの整合性を確認…をクリック。
--ファイルのチェックが始まり、問題がある場合はダウンロードが始まる。
--''正常に終了するまで、繰り返し整合性を確認''すること。これが終了すれば、公式日本語版が遊べる状態になる。まともに起動&プレイできるか確認する事((これを行う事で途中でミスした場合の原因究明が楽になる))
+''日本語版データのバックアップ''
以下のどちらかの手段を用いてファイルをバックアップする
++インストールされたSkyrimのフォルダの名前をリネームする('''Skyrim''' を '''Skyrim_JP''' に変えるなど)
++ディスクの容量が心許ない場合、日本語版SkyrimのDataフォルダの中の以下のものを別の場所にコピーするなどしてバックアップしておく。
 [ファイル]
 Skyrim Patch.bsa
 Skyrim - Voices_ja0.bsa
+''Skyrim 英語版のインストールとバックアップ''
--手順2.のii.で必要最小限のバックアップを取った場合、インストール済の日本語版Skyrimをフォルダごと削除する
--Steamライブラリの The Elder Scrolls V:Skyrim を右クリックしてプロパティを開く。
--<言語>タブに切り替え「日本語(Japanese)」&color(red){→「English (英語)」};に変更し閉じる。
--今度は、英語版のダウンロードが始まる。完了後、正常に終了するまで''ゲームキャッシュの整合性を確認''する。これが終了すれば、公式英語版が遊べる状態になる。今度もまともに起動&プレイできるか確認する事。((これを行う事で途中でミスした場合の原因究明が楽になる))
--この英語版データも上の日本語版データと同様にバックアップ推奨((日本語化処理を失敗したとき、DLを再度やり直すのは大変なので))。当然日本語版のバックアップ先とは別にする事。
+''日本語版のデータファイルを追加する''
--フォルダの作成
英語版SkyrimのData\に、以下のフォルダを作成します。
 [フォルダ]
 Interface
 Strings
--バックアップしてある日本語版の ''Skyrim - Patch.bsa'' からBSA Browser等を使って以下のファイルを取り出し、取り出したstringsファイルのファイル名のJapaneseを&color(red){English};に変更して英語版SkyrimのData\Interfaceフォルダに入れる。
 book.swf
 fontconfig.txt
 fonts_en.swf
 translate_japanese.txt →(変名) translate_english.txt
--バックアップしてある日本語版の ''Skyrim - Patch.bsa'' からBSA Browser等を使って以下のファイルを取り出し、取り出したstringsファイルのファイル名のJapaneseを&color(red){English};に変更して英語版SkyrimのData\Stringsフォルダに入れる。
 dawnguard_Japanese.dlstrings →(変名) dawnguard_English.dlstrings
 dawnguard_Japanese.ilstrings →(変名) dawnguard_English.ilstrings
 dawnguard_Japanese.strings →(変名) dawnguard_English.strings
 hearthfires_japanese.dlstrings →(変名) hearthfires_English.dlstrings
 hearthfires_japanese.ilstrings →(変名) hearthfires_English.ilstrings
 hearthfires_japanese.strings →(変名) hearthfires_English.strings
 dragonborn_Japanese.dlstrings →(変名) dragonborn_English.dlstrings
 dragonborn_Japanese.ilstrings →(変名) dragonborn_English.ilstrings
 dragonborn_Japanese.strings →(変名) dragonborn_English.strings
 skyrim_Japanese.dlstrings →(変名) skyrim_English.dlstrings
 skyrim_Japanese.ilstrings →(変名) skyrim_English.ilstrings
 skyrim_Japanese.strings →(変名) skyrim_English.strings
 update_Japanese.dlstrings →(変名) update_English.dlstrings
 update_Japanese.ilstrings →(変名) update_English.ilstrings
 update_Japanese.strings →(変名) update_English.strings
--バックアップしてある日本語版のファイルを英語版SkyrimのData\の同名ファイルに上書きする。
 Skyrim - Voices_ja0.bsa →(変名) Skyrim - Voices_en0.bsa

*LE版の日本語版の英語化パッチ方式 [#japanise_le_patch]
LE版(SE版ではないほう)でのもっとも簡単な日本語化方法です。日本語版にパッチを当てるだけです。ただし、英語音声にしたい場合は別途ダウンロードが必要です。

''[[簡単で確実なスカイリムLE版の日本語化>https://tktk1.net/skyrim/tutorial/lejp/]]''
&br;
*LE版の公式英語版の日本語化方式 (オールインワン) [#u14f48b7]
**手順 [#w52feece]

以下に記載されている手順等を自動化したものです。

[[https://mega.nz/#F!44MWGLSR!mhCWQSspeLncYvkGNIc36w>https://mega.nz/#F!44MWGLSR!mhCWQSspeLncYvkGNIc36w]]

Skyrim_1.9.32.0_E2J_AIO
英語版を日本語版にします。
インストールを英語で行っている方はこちら。

Skyrim_1.9.32.0_J2E_AIO
日本語版に英語版のパッチを当てた上でさらに
日本語化します。
インストールを日本語で行っている方はこちら。

どちらとも、インストールフォルダの確認、
バックアップを行うか、
所持しているDLCの確認、
音声の日本語化を行うか、
公式翻訳を使うか、誤訳修正版を使うか選択できます。



*LE版の公式英語版の日本語化 (日本語音声&日本語字幕) [#u14f48b7]
従来より簡易な手順で日本語化できますが不具合が起きるようなことはありませんし、従来の方法と同じようにMODを楽しめます。
まず前提として、現在Skyrimは開発が終了し本体のver更新は行われておりません。よって英語版、日本語版とも変更は無く、STRINGSにも言語の違いはあれど行数等も同じでありパッチを充てて差分を埋めるようなことは不要なので出来る方法です。
※正常に日本語化できているはずなのに起動できない場合はTESV.exe、SkyrimLauncher.exeを右クリックしてプロパティの互換性タグより管理者としてこのプログラムを実行するにチェックをつけてから実行してみてください。
**手順 [#a31c6d5b]
+''Skyrim 公式「英語版」のインストール''
--従来の方法と違うのは、最初にダウンロードするのは英語版の方です。
--あくまで手順がスムーズになるだけの話で、最初に間違って日本語版をDLしても、日本語版の再DLという無駄が発生する以外に実害はありません。
--細かい注意点は今までの方法と同様なのでそちらを参照してください。
+''英語版のTESV.exeのバックアップ''
--必須なのは、本体である「TESV.exe」ファイルのみです。他のファイルをバックアップしておくかどうかは任意です。
--音声関連は、その言語verしか含まれない為、日本語化しつつ音声は英語で楽しみたい方は Skyrim - Voices.bsa、Skyrim - VoicesExtra.bsa、各DLCのBSAファイルのバックアップも必要になります。
--また、[[Creation Kit>MOD/Tool#h952bf0b]](CK)の起動に必須となる英語版の「steam_api.dll」も同時に保存しておくと、後々使いたくなった時の再インストールの手間が省けるのでお勧めです。
--なお、[[誤訳修正パッチ>http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fileup/src/cysk0026.7z.html]]((旧ver用ですが最新版にも問題なく使えます))を使う場合、「Skyrim\Data\Interface\Translate_ENGLISH.txt」も必要になるので忘れず保存しておいて下さい。
+''Skyrim 公式「日本語版」のインストール''
--英語版を削除or退避させたあとにインストールします。
--他の細かい注意点は従来と同様です。
+''日本語版のTESV.exeに英語版のTESV.exeを上書きする''
--日本語版のTESV.exeファイルはMODを遊ぶ環境では使う用途が一切無いので、バックアップはとくに必要ありませんし上書きで問題ありません。
--CKもインストールする場合は、steam_api.dllも英語版で上書きしておきましょう。やはり日本語版のバックアップは不要です。
+''Skyrim.iniの確認・編集''
--ここが従来の方法とは一番違うところです。
--通常、Windows 7、8、8.1、10ではSkyrim.iniは以下の場所にあります。((適宜読み替えて下さい))
C:\Users\%Username%\Documents\My Games\Skyrim\Skyrim.ini
---一度もSkyrimを起動してない場合、このiniファイルは作成されていません。
この場合、Skyrimを起動→初回起動処理(自動)→「プレイ」等のメニューが表示されたら終了を選択。上記の場所に自動生成されます。
--発見したら開き、以下の記述がある事を確認します。異なる場合は以下のように編集して保存します。
 [General]
 sLanguage=Japanese
---sLanguage=Englishになっていると、Steamを起動した時に再度英語版がDLされてしまい、作業がやり直しになるので要注意です。
+''カスタムフォントMODの薦め''
--必須ではありませんが、付属する「Interface/fontconfig.txt」によってSkyrimで使える漢字が増えるので、
日本語化されたMOD等でデフォルトだと"□"とバグ表示されてしまう漢字((一般的なJIS第一水準は2965字なのに対し、デフォルトの設定だと2300字に制限されている))も正常表示されるようになります。
--重要なのはfontconfig.txtの最後の行に羅列された文字群で、ここでSkyrimで表示可能な文字を定義しています。
極端な話、この行だけ日本語表示に特化したものからコピペしてしまえば他のfontconfig.txtに換える必要が出た時でも困りません。
--導入は[[Skyrim MOD DB>http://skyrim.2game.info/tag/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88/]]等で探してお好きな物を選んで下さい。
配布先のNEXUSは登録が必要ですが、Register→有料会員のチェックを全て無視してCreate accountで簡単に無料登録できます。
+''英語音声を楽しみたい方''
--バックアップしておいた英語版「Skyrim - Voices.bsa、Skyrim - VoicesExtra.bsa、各DLCのBSA」と入れ替える。
基本的に音声には言語の区別がありません。ファイル容量が大きい為に常に1種類しか存在しないだけで、入れ替えるだけで機能します。
--各DLC(日本語版)のBSAから日本語STRINGSを抜き出す(DLCが無い場合はスキップ)
&color(red){公式DLC(英語版)のBSAには日本語STRINGS(xxx_Japanese.strings他2種)が含まれない為、そのまま起動するとファイル不足扱いになりタイトルCTDします。};
--上記を防ぐ為、日本語版のBSAから「Strings\〜_Japanese.STRINGS、〜_Japanese.ILSTRINGS、〜_Japanese.DLSTRINGS」((〜は各DLC名に置き換えて下さい))を抽出し、Skyrim\Data\Stringsフォルダに配置します。
--BSAからの抜き出しには、[[B.A.E>http://www.nexusmods.com/fallout4/mods/78/?]](新旧のBA2、BSA兼用の2017現在の最新ツール)が便利です。
--以上で、必要な作業は完了です。
+''STRINGSの誤訳修正版を使いたい方''
--英語版の「Strings\〜_English.STRINGS、〜_English.ILSTRINGS、〜_English.DLSTRINGS」をBSAから抽出。
もしくは[[NEXUS>http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/29148/?]]((filesタブのOptionとして配布))から入手(英語版STRINGSのみ公式認可済)して、Data\Stringsに配置します。
--[[Skyrim_v1.9.26.0日本語化.7z>http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fileup/src/cysk0026.7z.html]]を解凍し、Skyrim\Dataフォルダに
「Interface\Translate_ENGLISH.txt」、「Strings\〜_English.STRINGS他2種」が揃った状態で
差分パッチである「Skyrim1.9.26.0_English→誤訳修正版.exe」を「Skyrim\Data」フォルダに適用します。((Data\Stringsではないので注意))
--パッチによって生成されたSkyrim_English.STRINGS他の中身は、誤訳修正された日本語版STRINGSですので、
それらをSkyrim_EnglishからSkyrim_Japaneseにリネームすれば誤訳修正は完了です。
--なお、パッチ適用時に同じく生成されるoldファイルは元々のEnglish.STRINGS(英語版)の拡張子をリネームしたものです。
こちらも翻訳の関係で使うことになるので拡張子を本来のものに戻しておいて下さい。
+''他の注意点など''
--以上で終了なのですが、勘違いされている方も多いので説明しておくと、日本語版でMODを使用すると問題が発生しやすいのは、本体プログラムであるTESV.exeの仕組みが英語版と日本語版では違う為に英語版を前提に作成されたMODでは誤動作を起こすのが原因です。決して言語自体がJapaneseだから不具合が起きるわけではありません。
--Skyrimは元々マルチランゲージシステムなので多言語に対応していますし、極論、未知の言語でもフォントを用意してSTRINGSの該当表記部分をその未知の言語にリネームし所定の場所に配置すれば動作します。
+''この環境でのMODの日本語化に関して''
--espやesmの日本語化は従来と全く一緒で同様に[[翻訳ツール>http://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=134]]等を用いて翻訳してください。
--日本語版環境でプレイする場合の利点として、日本語前提の国産MODやSkyUIなどのマルチ言語対応MODはそのまま導入すれば自動で日本語表示になるので便利です。(ただしSkyUIも、より詳細な日本語化には有志の翻訳ファイルを使用します)
---SkyUIのMCM用日本語化等で有志が配布したファイルでも古い物だと、旧日本語化仕様に合わせた「xxx_English.txt」となっているものが大半なので、_English→_Japaneseにリネームして配置する必要があります。
---一部のMCM対応MODでは、xxx_Japanese.txtがBSAファイル等に含まれていない場合がありエラーになります。
その場合は、xxx_English.txtを抜き出す(orコピー)して同じようにxxx_Japanese.txtとリネームし、Interface\translationsに配置してください。
--また、最近のMODの翻訳で主に使うことになる[[sseTranslator>http://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=134]]の自動翻訳辞書生成には、英語版と日本語版の両方の本体+DLCの.STRINGS 3種が必要になります。
---これを一度作っておけば、Translatorにespやpexファイルを読ませただけでバニラと同じ英文を自動で翻訳してくれるので
多くのMODで発生する日本語の地名や名前、本の中身などが英語に戻ってしまう状態を一瞬で解決でき非常に便利です。


//この旧方式で日本語化を行う理由もメリットも特になく、MCMのテキスト日本語化やxTranslator等で追加の作業が必要になってむしろデメリットしかありません。古いやり方を残しておくとかえって混乱するのでコメントアウトします。

//*公式日本語版(1.9.31.0)→公式英語版(1.9.32.0)→日本語化 [#japanise]

//**注意事項 [#caution]
//以下の文章内では
//
//-Steamのインストール先は''C:\Program Files (x86)\Steam''
//-Skyrimのインストール先は''C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Skyrim''
//
//としています。違う場所にインストールしている場合は読み替えてください
//+''1.7のstringsを使うと不具合が出るので専用の差分パッチが必要''
//+''SKSEやScriptDragonを使用している場合は1.8の物を使う事''
//**手順 [#howto]
//
//+''Skyrim 公式日本語版のインストール''
//(すでに日本語版のインストール及び動作確認が完了している場合は手順2.へ)
//--すでに存在している場合、インストール済のSkyrimをフォルダごと削除する
//--Steam を起動する。
//--左上の表示→設定→インターフェースの「Steamで使用する言語」は「日本語(Japanese)」で構わない。(ゲームの言語設定とは無関係)
//--ライブラリ画面に切り替える。(購入していれば、The Elder Scrolls V:Skyrim があるはず)
//--Steamライブラリの The Elder Scrolls V:Skyrim を右クリックしてプロパティを開く。
//--<言語>タブに切り替え「日本語(Japanese)」にして、閉じる(自動でインストールが始まる)
//--インストール100%(終わると%表示が消える)になるまで待つ。※通信速度によっては数時間かかります
//--確認のため、もう一度 The Elder Scrolls V:Skyrim のプロパティを開き、<ローカルファイル>タブを表示。ゲームキャッシュの整合性を確認…をクリック。
//--ファイルのチェックが始まり、問題がある場合はダウンロードが始まる。
//--''正常に終了するまで、繰り返し整合性を確認''すること。これが終了すれば、公式日本語版が遊べる状態になる。まともに起動&プレイできるか確認する事((これを行う事で途中でミスした場合の原因究明が楽になる))
//--&color(red){2013年4月20日現在[v1.8.151.07]};
//#ref(整合性不具合.png,nolink,right,around,269x161);
//&br;&color(red){何度整合性のチェックを行っても小さな''1ファイルが認証できない不具合''が有ります。気にせず次へ進みましょう。};
//#clear
//+''日本語版データのバックアップ''
//以下のどちらかの手段を用いてファイルをバックアップする
//++インストールされたSkyrimのフォルダの名前をリネームする('''Skyrim''' を '''Skyrim_JP''' に変えるなど)
//++ディスクの容量が心許ない場合、日本語版SkyrimのDataフォルダの中の以下のものを別の場所にコピーするなどしてバックアップしておく。
// [フォルダ]
// Interface
// Strings
// [ファイル]
// Skyrim - Interface.bsa
// Skyrim - Voices.bsa
// Skyrim - VoicesExtra.bsa
// Dawnguard.bsa (Dawnguardを持っている場合)
// HearthFires.bsa (Hearthfireを持っている場合)
// Dragonborn.bsa (Dragonbornを持っている場合)
//+''Skyrim 英語版のインストールとバックアップ''
//--手順2.のii.で必要最小限のバックアップを取った場合、インストール済の日本語版Skyrimをフォルダごと削除する
//--Steamライブラリの The Elder Scrolls V:Skyrim を右クリックしてプロパティを開く。
//--<言語>タブに切り替え「日本語(Japanese)」&color(red){→「English (英語)」};に変更し閉じる。
//--今度は、英語版のダウンロードが始まる。完了後、正常に終了するまで''ゲームキャッシュの整合性を確認''する。これが終了すれば、公式英語版が遊べる状態になる。今度もまともに起動&プレイできるか確認する事。((これを行う事で途中で//ミスした場合の原因究明が楽になる))
//--&color(red){2013年4月20日現在[v1.9.32.0.8]};
//#ref(IntegrityError.png,nolink,right,around,269x161);
//&br;&color(red){ここでも小さな''1ファイルが認証できない不具合''が起こります。何度やっても同じことなので、次へ進みましょう。};
//#clear
//--この英語版データも上の日本語版データと同様にバックアップ推奨((日本語化処理を失敗したとき、DLを再度やり直すのは大変なので))。当然日本語版のバックアップ先とは別にする事。
//+''日本語版のデータファイルを追加する''
//--バックアップしてある日本語版の ''Skyrim - Interface.bsa'' から[[BSA Browser>NexusSkyrim:1395]]または[[BSA unpacker>NexusOblivion:3117]]を使って以下のファイルを取り出し、英語版SkyrimのData\Interfaceフォルダに入れる。
//book.swf
// fontconfig.txt
// fonts_jp.swf
//--Dawnguardを持っている場合、日本語版の ''Dawnguard.bsa'' から[[BSA Browser>NexusSkyrim:1395]]または[[BSA unpacker>NexusOblivion:3117]]を使って以下のJapaneseと付いたstringsファイル三つを取り出す。
//取り出したstringsファイルのファイル名のJapaneseを&color(red){English};に変更して英語版SkyrimのData\Stringsフォルダに入れる。
// dawnguard_Japanese.dlstrings →(変名) dawnguard_English.dlstrings
// dawnguard_Japanese.ilstrings →(変名) dawnguard_English.ilstrings
// dawnguard_Japanese.strings →(変名) dawnguard_English.strings
//--Hearthfireを持っている場合、日本語版の ''HearthFires.bsa'' から[[BSA Browser>NexusSkyrim:1395]]または[[BSA unpacker>NexusOblivion:3117]]を使って以下のJapaneseと付いたstringsファイル三つを取り出す。
//取り出したstringsファイルのファイル名のJapaneseを&color(red){English};に変更して英語版SkyrimのData\Stringsフォルダに入れる。
// hearthfires_japanese.dlstrings →(変名) hearthfires_English.dlstrings
// hearthfires_japanese.ilstrings →(変名) hearthfires_English.ilstrings
// hearthfires_japanese.strings →(変名) hearthfires_English.strings
//--Dragonbornを持っている場合、日本語版の ''Dragonborn.bsa'' から[[BSA Browser>NexusSkyrim:1395]]または[[BSA unpacker>NexusOblivion:3117]]を使って以下のJapaneseと付いたstringsファイル三つを取り出す。
//取り出したstringsファイルのファイル名のJapaneseを&color(red){English};に変更して英語版SkyrimのData\Stringsフォルダに入れる。
// dragonborn_Japanese.dlstrings →(変名) dragonborn_English.dlstrings
// dragonborn_Japanese.ilstrings →(変名) dragonborn_English.ilstrings
// dragonborn_Japanese.strings →(変名) dragonborn_English.strings
//(''Skyrim_Japanese.strings''と"Translate_ENGLISH.txt"は、不具合が出るので上書きリネーム''しない''。次の項目でEnglish.stringsを日本語化して使用するので、念の為バックアップだけしておく)
//+''Skyrim1.9用日本語差分適用パッチを実行する''
//--http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/fileup/src/cysk0026.7z.html から入手する
//--解凍後に出てきた''Skyrim1.9.26.0_English→公式日本語版.exe'' を実行する。指定するのは ''Data'' フォルダ。
//(誤訳が気になる人は ''Skyrim1.9.26.0_English→誤訳修正版.exe'' の方を使う)
//※このパッチは1.9.26用だが1.9.32にも使える
//#ref(japanese_07_1.png,nolink)
//--「差分ファイルの適用が終了しました.」と表示されれば正常に日本語化されたことになる。
//#ref(japanese_07_2.png,nolink)
//+''Skyrim.iniの確認・編集''
//--通常、Windows 7ではSkyrim.iniは以下の場所にある((適宜読み替えること))
// C:\Users\ユーザー名\My Documents\My Games\Skyrim\Skyrim.ini
//--発見したら開き、以下の記述がある事を確認する。異なる場合は以下のように編集しなおし保存する
// [General]
// sLanguage=ENGLISH
//+''音声周り''
//--Dawnguard・Hearthfire・Dragonbornを持っている場合、それぞれのbsaを日本語版のもので上書きする。
//--英語音声(日本語字幕)でプレイしたい人は以下の物は上書きしない事
//--5の差分パッチで''誤訳修正版''を使用した人もしない方が良いかもしれない((音声と訳に差異が出る為))
//--日本語音声(日本語字幕)でプレイしたい人は''Skyrim 日本語版''で保存していた以下の2ファイル
// Skyrim - Voices.bsa
// Skyrim - VoicesExtra.bsa
//  を英語版SkyrimのData\以下に放り込む事(上書き)
//+''最後に・・・''
//--ゲーム内でESCキーより入れる設定にて、字幕表示のチェックを入れることにより字幕が表示されるようになる。
//**「へ スカイリム」を修正する場合 [#k749f165]
//2通りの方法がある。
//-''Skyrim_English.STRINGSを書き換えて修正する方法''&br;MODページにある修正用ファイルをダウンロードし解凍して使って下さい。[[MOD/BugFix#zeb14079]]
//-''SKSEでパッチを当てる方法'' &color(red){※要SKSE 要1.8.151/1.9.32};&br;http://skup.dip.jp/up/up08670.7z &br;7zを解凍して、jp_patch.dll を skyrim\Data\SKSE\Plugins にコピーする。 
//
//STRINGS修正は、「へ スカイリム」のみが修正され、他の「◯◯◯ へ」は「◯◯◯」だけになる。
//完全に修正されるとは言い難いが、Skyrim本体のバージョンに依存せず使える。
//
//SKSEパッチは、「へ スカイリム」以外のみならずセーブデータの文字化けも完全に修正されるが、バージョンに依存する。
//
//ちなみに、これが発生する原因は元の英語版が"To Skyrim"となっているから(Toをへに訳してしまったため)。
//
//どちらも一長一短なので、好きな方を選べばよい。



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS