Tamrielに存在する10種族が、敵対NPCとして出現する際の職や所属勢力など。
スカイリムの随所に出現する野盗。基本的に複数で現れ、剣や斧、弓や魔法を扱うものなど様々なタイプが存在する。装備は鉄や鋼鉄の武器、皮や毛皮の防具など、低品質のものが中心。最上位の山賊長は、スチールプレートなどの重装備に身を固めていることも。
Werewolf狩りを行う集団。見た目は完全にBandit。主人公がWerewolfで無くても問答無用で襲い掛かってくる。銀製のアイテムを所持しており、今作では貴重になった銀製武器は彼らからも手に入れることができる。
Markarth周辺に住む原住民。蛮族のような見た目をしており同族以外には容赦なく襲い掛かる。優れた索敵能力に加え種族がBretonなので魔法耐性もある強敵。
種族装備に両手武器と盾がなく、戦士タイプは大半が二刀流。
山賊とは違いこちらは単体でいることもあり、魔法主体による戦闘を仕掛けてくる。ローブを着用し、錬金素材やポーションを持ち歩いている事が多い。近づくとダガーに持ち替えてくる者も多く、距離を詰めると倒しやすい。
炎、氷、雷のうち、得意な属性が決まっており、名前で判別できる(「精鋭 炎の魔術師」など)。
レベルが高くなると、シールド魔法で身を守りつつ上級破壊魔法を連発してくる難敵になる。召喚魔法で精霊を呼ぶことも。
禁じられた魔術、死霊術を扱う魔法使い。周囲にはスケルトンや死体が転がっていることもあり、それらを操り攻撃してくる事が多い。Conjurerと同じく、ポーションなどを持ち歩いている事が多い。
その場に強力な敵の死体があると厄介だが、術師を倒せば操られているアンデッドも倒れる。
街道の横などで主人公を待ち伏せし、金品を要求してくる。金を払えば戦闘を回避することも、場合によっては説得や脅迫による戦闘回避も可能。腕に自信があるのなら拒否して撃退しても良い。
基本的に身に着けているものは軽装備が多く、二刀流のスタンスで戦闘を仕掛けてくる場合が多い。
夜に出現し、血を求めて主人公に襲い掛かる。吸血魔法で攻撃されるとSanguinare Vampiris(サングイネア吸血症)に羅患してしまう場合があり、Vampireになることを望まないのであれば素早い治療が必要。
依頼を受け主人公の命を狙う者達。主人公のとった行動(盗みなど)により出現する。指令書を所持しているので、依頼した人物を特定できるかもしれない。
帝国に仕える兵士、または反乱軍に属する兵士。主人公が中立の場合は行動を妨害しない限り襲い掛かってこないが、敵対していると、発見次第攻撃を仕掛けてくる。
同じファクションに属している場合は味方として戦ってくれる。
Aldmeri Dominionを支配している組織の構成員。魔法を用いた攻撃は侮れない。
何もしなければ襲いかかってこないが、連行している囚人を助ける、会話でタロス崇拝禁止に反対する選択肢を選ぶと戦闘になる。
何度も妨害をしていると、刺客が送り込まれてくるようになる。
指令書を所持し、それに従い主人公を襲撃することもある。
プレーヤーに気づくと逃げるもの、気づいたり縄張りに近づくと攻撃するもの、攻撃すると反撃してくるものの三種類がある。
High Hrothgar (ハイ・フロスガー) にある10個の石版全てを読むとVoice of the Sky (空の声) が付与され24時間動物に一切襲われなくなる。
敵対的。攻撃されるとスタミナの最大値を25ポイント失うBone Break Fever (骨折熱) に感染する可能性がある。攻撃力、耐久力、移動速度に優れ、プレイヤーのレベルが低いうちは侮れない。
Bear (クマ)、Snow Bear (ユキグマ)、Cave Bear (ホラアナグマ) の三種類が存在する。
Soulsize:Common
非敵対的で、魔法などで敵対させても攻撃手段を持たない。村や町で放し飼いにされている。
攻撃するところをGuardや一般市民のNPCなどに目撃されると、Bountyがつき、飼い主などのNPCに攻撃されることがある。
Soulsize:Petty
非敵対的。乳、肉、皮の供給源として、村や町で飼育されている。攻撃するところをGuardや一般市民のNPCなどに目撃されると、Bountyがつき、飼い主などのNPCに攻撃されることがある。
Soulsize:Petty
Cyrodiil でも登場した鹿。草食動物なので当然人間から逃げようとする。Skyrimでは南部に多い。meat、pelt、antlersが採れる。
Soulsize:Petty
村などで飼われているものは非敵対的。banditに飼われているものは攻撃してくる。フォロワーにすることができる犬もいる。興味のある人はMarkarthへ(馬屋で軍用犬を売っている)。
Soulsize:Petty
非敵対的。大きな角が特徴の鹿。meat、pelts、antlersが採れる。
Soulsize:Petty
基本的には非敵対的で、プレイヤーから逃げまどう。時々攻撃してくる。
Soulsize:Petty
非敵対的。山、平原などに住む。hide、Leg of Goatが採れる。プレイヤーから逃げようとするものの、足が遅く直線的に逃げるので、結果として進路にまとわり付かれることが多い。
Soulsize:Petty
非敵対的。空を飛んでいて、地上に降りてくることはない。弓や魔法で落とせば、beakとfeathersが採れる。
敵対的。北部の海岸沿いにいる。Horker MeatとHorker Tuskが採れる。
前々作 Morrowind の公式拡張 パック The Elder Scrolls III: Bloodmoon で追加された、Solstheim 島にも生息していた海洋生物。
外観はセイウチに似ている。Bloodmoonでは真っ白な体で牙がついた口の先端がくちばしのように尖った外見で、小柄の生物で動きも鈍かったが、今作では体も大きく動きも若干素早くなって、油断すると手強い相手になっている。
Soulsize:Petty
騎乗できる馬。各要塞の外にある馬屋で買うことができる。騎乗中に崖から落ちると、プレイヤーの身代わりとなって死亡する。
乗り手(所有権のあるキャラクター)が戦闘を始めると敵を攻撃するほか、Courageのスペルをかけても戦闘に参加する。
転落や戦闘で死亡した場合は、名前のないNPC同様、リスポーンする。死体からはHorse Meat、Horse Hideが取れる。
Soulsize:Lesser
Giantと共にGiant Campsに住む大型獣。接近したり、近くのGiantやMammothを攻撃すると敵対化する。Giantとは敵対化が連動しており、一方を攻撃するともう一方も怒って襲ってくる。Mammoth MeatとMammoth Tuskが採れる。襲いかかる時はその巨体による破壊力から激しい地響きが発生して迫力ある戦闘を楽しめる。序盤ではかなりの強敵なので不用意に近づかない方が無難。
Soulsize:Grand
水辺に住む大型の蟹で、敵対的。プレイヤーを感知すると、接近してハサミで攻撃してくる。体格は2種類あり、大きいものの方が攻撃力、耐久力ともに高い。
倒すとchitin (マッドクラブの殻)が採れる。前作Oblivion、前々作Morrowindとは違いCrab Meatは採れない。
前作でも前々作の岩に擬態する蟹から普通の蟹の外観に変わったが、今回ではさらに外観が変わり、体格とハサミがかなり巨大化し、脚もかなり伸びて、外観の恐ろしさが増した。再び擬態も行うようになっている。
Soulsize:Petty
非敵対的。高速で逃げる。chickenと同じく、魔法などで敵対化させても攻撃手段を持たない。ジャーナルの統計に殺害数が記録される。Raw Rabbit Legをドロップする。
狩りたいときは、こちらを探知する範囲がかなり広めなので弓を射るよりもダッシュで近づき、ダガー等で切りかかった方がよい。
Soulsize:Petty
敵対的。攻撃を受けると、Magicka回復速度が0.5ポイント低下するWitbaneに感染する。
実在した動物に例えるとサーベルタイガー (剣歯虎、Saber-toothed cat)に分類できそうな動物。
攻撃力、耐久力、移動速度に優れ、似たタイプのクマよりさらに隙が少ないので、プレイヤーのレベルが低いうちは侮れない。
寒冷地には、能力の高いSnow Sabre Catも存在。行動パターンは変わらない。
Soulsize:Lesser
非敵対的。水中にいたり、滝を跳ねていたりする。素手で捕らえる(カーソルを合わせてEキー)ことができ、成功すればSalmon Meatを入手できる。
敵対的な巨大ネズミ。手強い相手ではないが、病気持ちでlockpickingとpickpocketingを低下させるAtaxiaに感染することがある。Skeever tailが採れる。
Soulsize:Petty
敵対的な肉食魚。水中から攻撃してくる唯一の生物。今作では水中で武器が扱えなくなったので倒すのが少々面倒。
倒すとSlaughterfish Scalesが取れる。
Soulsize:Petty
敵対的。攻撃力、耐久力とも低いが、足が速く、群れで襲ってくることも。また、攻撃を受けると、melee weaponsが25%減少するRock Jointに感染することがある。
鼻が利くためか、スニークで視界に入っていなくてもこちらの存在に気付く場合がある。
寒冷地には能力の高いIce Wolfも存在。行動パターンは変わらない。
Soulsize:Petty
洞窟に生息する毒を吐くムカデ。Falmer (ファルメル) に育てられていることがある。
種類 | 魂の大きさ |
---|---|
Chaurus シャウラス | Lesser |
Chaurus Reaper シャウラス・リーパー | Common |
Skyrimのメインテーマである巨大な翼竜。NPCのようにイベント中で会話するもの、一般の敵だが固有の名前があるもの、ランダムに出現するものなど様々な形でプレイヤーに係わってくる。
攻撃は炎または氷のブレスと、地上でのみ使う咬み付きおよび翼や尾での打撃。体力があるうちはあまり地上に降りてくることはなく、おもに空中からブレスで攻撃してくる。体力が40%を切ると、以降は地上戦のみになる。
Dragonrend(ドラゴンレンド)のシャウトを覚えた後はこのシャウトを使うことで始めから地上に降ろすことができる。
Dragon Bones・Dragon Scales・ゴールド・ソウルジェム・ランダムな武器防具をドロップする。プレイヤーが吸収してしまうためか、魂石に魂を封じることはできない。
種類 | 魂の大きさ |
Dragon(炎/氷) | なし |
Blood Dragon(炎/氷) | なし |
Flame Dragon | なし |
Frost Dragon | なし |
Elder Dragon(炎/氷) | なし |
Ancient Dragon(炎/氷) | なし |
Skeletal Dragon | なし |
地下に生息する亜人種族。白い皮膚と退化した目が特徴。はるか昔のエルフの時代にはSnow Elfだったが、Nordの侵略によって地下へと追われ、ドワーフの奴隷にされ、今の姿になった。
戦闘方法は片手武器、弓、魔法など、固体によってさまざま。召喚魔法Bound Sword(魔力の片手剣)を使うものも。
長年の地底での生活で視力は失われているが、他の感覚はずば抜けている。非戦闘状態ではプレイヤーを視認する範囲が狭いが、戦闘状態になると正確に攻撃・追跡してくる。
Falmer Ear・ソウルジェム・毒・ゴールド・ファルメルの武器防具・鉱石をドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Falmer | Lesser |
Falmer Skulker | Lesser |
Falmer Nightprowler | Common |
Falmer Shadowmaster | Common, Grand |
Falmer Gloomlurker | プレイヤーレベル-5 |
洞窟やダンジョン、森林、荒野などに広く生息する毒グモ。遠距離からは毒液を飛ばし、近距離では前肢で攻撃してくる。
Frostbite Venomをドロップするほか、巣には卵嚢があり、Spider Eggを採集することが出来る。
種類 | 魂の大きさ |
Frostbite Spider | Petty, Lesser |
Giant Frostbite Spider | Lesser |
Wounded Frostbite Spider | Lesser |
原始的な文化を持つ巨人種族。プレイヤーが近づくと威嚇を始め、それでも離れなければ攻撃を開始する。マンモスを飼っていることがあり、プレイヤーがマンモスを攻撃した場合にも敵対的になる。
一撃が非常に痛いので、耐久力に自信がなければ、遠距離からの攻撃が無難。反面、大振りな近接攻撃しか持たないので、魔法やシャウトが充実してくると翻弄できるようになる。
Giant's Toe・ゴールドなどをドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Giant | Greater |
鳥と人の両方の特徴を持つ異形の怪物。黒魔術に傾倒するあまり、魂まで邪悪に染まった魔女達の成れの果て。
魔法・物理双方に対して高い耐性を持ち、強力な魔術を惜しげもなく使用する強敵。魔法に対する対策なくしてこの怪物を打ち倒す事は叶わないだろう。
遠距離では破壊魔法を連発してくるが、接近すると爪による近接攻撃に切り替えてくる。攻撃動作、移動速度がともに遅く、爪のリーチも短いので、武器の先端が当たるような間合いを保てば、こちらを追わせながら一方的に攻撃できる。
Hagraven Claw・Hagraven Feathersをドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Hagraven | Common |
Glenmoril Witch | ? |
Skyrimの中でも特に寒い地域に見られる、半透明の蛇のような霊体。炎に弱い。
行動パターンは突進を繰り返す単純なものだが、判定が小さいのか、こちらの攻撃が当たりづらい。また、攻撃を受けると大きく跳ね上がり、連続攻撃で畳みかけることが難しい。おもな遭遇場所である雪上では視認しづらいこともあり、微妙に面倒な敵。
Ice Wraith TeethとIce Wraith Essenceをドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Ice Wraith | Lesser |
ふらふらと飛び回り近距離で魔法攻撃を仕掛けてくるウィスプ状の敵。
種々のソウルジェムをドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Magic Anomaly | プレイヤーレベル*1.75 |
自然を守ろうとする攻撃的な人型の精霊。炎に弱い。
中距離攻撃魔法、爪による近接攻撃のほか、付近の動物や召喚生物を操り、こちらを攻撃させる能力がある。操られたものは、スプリガンを倒してもこちらに敵対し続ける。
Taprootをドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Spriggan | Lesser |
Spriggan Matron | Common |
凶暴な三つ目の大猿のような怪物で、強力な近接攻撃を仕掛けてくる。
ダメージを受けても体力を回復させる再生能力を持つが、炎に弱い。
再生能力も手伝って耐久力が高く、プレイヤーが低レベルのうちは倒しづらいが、足が遅く遠距離攻撃を持たないため、開けた場所なら逃げるのは容易。
Troll Fatをドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Troll | Lesser |
Frost Troll | Common |
Udefrykte | なし |
呪いによって強大な狼の姿へ変身した人間。銀の武器に弱い。普段は人型をしているNPCと、通常の敵が存在する。また、プレイヤーもCompanions(同胞団)クエストの中でウェアウルフになることが出来る。(Lycanthropy(人狼病)を参照。)
種類 | 魂の大きさ |
Werewolf | Lesser |
亡霊を思わせる姿のウィスプマザーと、その周辺を飛び回るウィスプ達。ウィスプマザーは冷気魔法を操り、体力が低くなると「影」という名の身代わりを2体召喚する。ウィスプマザーを倒すと周囲のウィスプも死亡する。
炎に弱いが、炎によって倒された場合は何もドロップしなくなる。炎以外で倒すとWisp WrappingsとGlow Dustをドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Wisp | なし |
Wispmother | Greater |
古代のドラゴン崇拝の聖職者の霊。多くは棺の中で眠っているが、一度目覚めると極めて強力な魔法攻撃を仕掛けてくる。一般のモンスターと8体の名前付きがいる。
名前付きはそれぞれ固有のエンチャントされたマスクをドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Dragon Priest | Grand |
墓やダンジョンで悠久の時を過ごし、アンデッドと化した古代ノルド人たち。各種武器や冷気系の魔法を操り襲ってくる。下級種はさほど脅威ではないが、シャウトや召喚魔法も操る上位種には注意が必要。
死体を装っているものも多く、こちらの気配を察知すると襲い掛かってくる。向こうに気付かれる前に仕留めるのがベスト。
寝台に横たわっているもの、棺の中に潜んでいるものなどは、スニークで近付くといったんは発見されるが、その場を通過するまでは動かないことが多い。近付いて待ち、隠密状態になってから攻撃すれば、先制の大ダメージを与えられる。棺の中のものは、スニークで棺に密着して前進パワーアタックを繰り出すと、内部に攻撃が届くことがある(両手武器で確認)。
種類 | 魂の大きさ |
Draugr(ドラウグル) | Petty |
Draugr Thrall | Petty |
Restless Draugr | Lesser |
Draugr Overlord(ドラウグル・オーバーロード) | Common |
Draugr Wight(ドラウグル・ワイト) | Lesser |
Draugr Scourge(ドラウグル・スカージ) | Common |
Draugr Scourge Lord(ドラウグル・スカージロード) | Common |
Draugr Deathlord(ドラウグル・デスロード) | Common, Greater, Grand |
Draugr Death Overlord(ドラウグル・デス・オーバーロード) | Greater, Grand |
通常地下に出現する死者の霊魂。物理攻撃に強い。
種類 | 魂の大きさ |
Ghost | Grand (Black) |
死の眠りから目覚めた骸骨。剣を持つもの、弓を持つもの、魔法を使うものなど様々な種類がいる。耐久力が低く、もともと比較的弱いモンスターだが、特に炎による攻撃には弱い。
種類 | 魂の大きさ |
Skeleton | Petty |
魔術師や吸血鬼に操られる歩く死体。実際には種類として存在するわけではなく、ゲーム中で死んだNPCに魔法がかけられることによって生まれる。プレイヤーもDead Thrallの魔法を使うことでNPCのゾンビを連れ歩くことができる。
炎でできた女性の姿をしたデイドラ。
炎を無効化するが、氷には弱い。
斃れると自爆し、敵味方を問わず周囲に炎ダメージを与える。
Fire Saltsをドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Flame Atronach | Lesser |
氷の巨人の姿をしたデイドラ。氷を無効化するが、炎には弱い。
Frost Saltsをドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Frost Atronach | Common |
電気を帯びた回転する岩の姿をしたデイドラ。電撃を無効化する。
Void Saltsをドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Storm Atronach | Greater |
古代のドワーフが作った戦闘ロボット。ドワーフの遺跡によく出現する。
動力に使用しているのか、高い確率で各種 Soul Gem をドロップする。魂縛は効かない。
移動時は球体になっているが、戦闘時は変形して人型になる戦闘ロボット。炎と雷の魔法に強く、氷の魔法を無効化する。武装は近距離用のブレードと遠距離用のボウガン。
威嚇や挑発などの動作を取らずひたすら攻撃してくるため、手数が多め。打たれ弱いキャラは囮を用意するなどの対策が欲しい。
ドゥーマーの機械部品類・ソウルジェムをドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Dwarven Sphere | なし |
Dwarven Sphere Guardian | なし |
Dwarven Sphere Master | なし |
クモ型戦闘ロボット。接近してアームで攻撃してくるものと、遠距離から電撃を放ってくるものがいる。破壊されたときに放電しながら爆発し、周囲にダメージを与えるものも。
ドゥーマーの機械部品類・宝石・鉱石・ソウルジェムをドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Dwarven Spider | なし |
Dwarven Spider Worker | なし |
Dwarven Spider Guardian | なし |
人型をした大型戦闘ロボット。炎に弱い。
至近距離では強力な打撃、中距離では高温の蒸気を放射して攻撃してくる。足が遅いので、遠距離攻撃をメインにすると楽に戦える。足を止めて殴り合うのは、よほどの重装でもない限り危険。
倒すと必ずGrand Soul GemとCenturion Dynamo Coreをドロップする。
種類 | 魂の大きさ |
Dwarven Centurion | なし |
Dwarven Centurion Guardian | なし |
Dwarven Centurion Master | なし |
ごく限られたエリアやクエスト等で遭遇する敵を記載しています。
人間種だが生息エリアが狭く、クエスト:The Only Cure (唯一の治療法)をやらなければ全く出会わない事もある。
基本的にBthardamz(ブサーダムズ)の中とその周辺にのみ現れ、Vile Vapor(汚い霧)という特殊能力(詳細は上記クエストを参照)を持っているのが特徴。
大半がローブ姿だが稀に重装もいる。