プレイするまで のバックアップ(No.52)

Note/プレイするまで?
Top/プレイするまで

購入からプレイするまで Edit

 Playに至るまでの道のりの案内です。プレイ環境やソフトの購入等の説明を行なっています。
ただ、このページの記述は要点のみの抜粋である為、FAQトラブルのページも必ず目を通しておく事をお勧めします

目次 Edit

プレイ環境を確認する Edit

PC版の必須/推奨環境 Edit

動作環境・パフォーマンスを参照し、ご使用のPCのスペックが動作環境を満たすかどうか確認して下さい。
PC版の場合は最低限のPC操作スキルを持っている事が望ましいです。自信がない、とりあえず遊びたい、という方の場合、コンシューマ版は手っ取り早い解決方法のひとつです。

製品のバリエーション (PC版) Edit

注意事項 (特にSteamに関して) Edit

購入指針 Edit

商品バリエーション Edit

それぞれの特徴は購入指針FAQを参考の事
価格に関しては2013-03時点の調査。
日本での認証&プレイに問題ない製品や販売サイトを出来るだけ選んだが、100%確実かは保証できないので注意

パッケージ販売版 Edit

パッケージ製品
通常版Collecter's EditionLegendary EditionDLC単体販売
本体Skyrim
DLCDawngurd××
Hearthfire×××
Dragonborn××

ダウンロード販売版 Edit

ダウンロード製品
通常版DLC単体販売Legendary Edtion
本体Skyrim
DLCDawngurd×
Hearthfire×
Dragonborn×

製品のバリエーション (コンシューマ版) Edit

商品バリエーション Edit

コンシューマ版には大別して2種類のバリエーション、通常版(及び廉価版)とLegendary Editionがあります。
同一ユーザーアカウントであれば通常版とLegendary Edition及び廉価版の間のセーブデータの互換性はありますが、それぞれの版で導入したDLCを別の版で使用することはできません。

その他 Edit

書籍類 Edit

Legendary Edition Edit

Vanilla Edit

インストール後ゲームを始める前に Edit

インストール後ゲームを始める前に・・・ゲームの言語の確認及びゲームのバックアップをしよう!!
ゲームを購入して自分のアカウントのsteamのライブラリーに、The Elder Scrolls V: Skyrimがある事でしょう
はやる気持ちは分かりますが、まずは色々確認しましょう!
注意:英語版実行ファイル(exe)による日本語化を目指すなら作業をする前にこの項目を読んでからwikiの該当する項目を読んでください。

確認の仕方
以下の項目は、skyrimのプロパティからアクセスします。
図.プロパティ
http://img718.imageshack.us/img718/8558/skyrimproperty.png
プロパティを選択すると以下のような画面が表示されます
図.一般
http://img526.imageshack.us/img526/4254/generals.png

CD Key 登録方法 Edit

まだ製品をsteamに登録してない場合はこちらから登録できます
DVDからインストールせずとも、steamクライアントからダウンロードしてインストールする事も可能です。

図.CD Key 登録方法
http://img3.imageshack.us/img3/3612/steamretailcdkeysaccept.png

自分のSkyrimの言語は何語版なのか? Edit

言語設定がEnglishであれば英語版が、Japaneseであれば日本語版がインストールされます。
英語版をインストールしていれば日本語での字幕表示も音声もありません。
ゲーム中にオプションから言語設定を変更する事は出来ないので、日本語字幕や日本語音声が欲しいのであれば言語を変更し日本語版を再度差分インストールする必要があります。

図.言語設定
http://img10.imageshack.us/img10/5489/tablang.png

バージョンは最新なの? Edit

パッケージ版をインストールしても、ゲームのアップデートはSteamのクライアント機能からアップデートされます。
Steam版は購入後インストールボタンを押した時に、その時の最新版がダウンロードされます。
自動アップデートの項目は必ず確認してください
注意:英語版による日本語化を行う場合自動アップデートは休止してください

図.アップデート
http://img850.imageshack.us/img850/7649/tabupdate.png

アップデートやインストールはちゃんと完了したの? Edit

Steamは配信サーバーの負荷などによりたまに不完全な状態で完了する場合があります。
ゲームキャッシュの整合性を確認...ボタンを押すことでファイルの破損チェックを行います
壊れたファイルや不足したファイルはこのボタンを押すことで再度サーバーからダウンロードされます
下にある、図.ローカルファイルで確認してください
※バージョンの確認はスカイリムの実行プログラム(.exe)のプロパティで確認できます。

バックアップを取ろう!! Edit

modを入れすぎたりバグでトラブルを抱えたりした時に、一旦HDDからゲームを削除する事はよくある事です
パッケージ版を購入した以外の方は、インストールメディアになるものがありません。
しかし、Steamにはゲーム本体のバックアップを取る機能があります。CDイメージ/DVDイメージ/任意のサイズのイメージでバックアップ・イメージファイルを作成します
ゲームファイルのバックアップ...ボタンを押すことでこのイメージファイルを作成を行います
これで何度も5GBを超えるダウンロード作業が少しは軽減できるでしょう。

図.ローカルファイル
http://img62.imageshack.us/img62/954/tablocal.png

ゲームをHDDから削除したい Edit

HDDのゲームコンテンツを削除...ボタンから削除できます。
注意:modを入れすぎてこの方法でHDDから消す場合、modはsteamのクライアントから管理されていませんのでそのファイルやフォルダはそのまま残ります。また、ファイルを弄って元に戻すだけなら、"ゲームキャッシュの整合性を確認..."ボタンを押すことでインストールした状態に戻ります

ユーザのセーブファイルや設定ファイルに関して Edit

インストール先にある各種設定ファイル(拡張子ini)はマスターファイルになりますので消したり弄ったりしないで下さい
※コントロール設定ファイル(ControlMap_Custom.txt 拡張子はtxtですがバイナリーファイルです)のみ例外でインストール先に作られます
ユーザの設定ファイルは何時もの通りマイドキュメントのセーブデータ内に作られます。
例:Windows7


*1 色々な機能があるが、認証システムもその中に含む
*2 認証時だけ繋がっていればよいので常時接続は不要
*3 Steamworks採用のゲームをプレイする場合、Steamにアカウントを作る必要がある
*4 パッケージ版やSteam以外のDL販売サイトで購入したものも
*5 次項、「購入指針」を参照のこと
*6 但し、DLCは海外版しか存在せず、しかもキーコードのみの販売なので実質的にダウンロード販売と違いは無い
*7 これが、上の注意事項で「基本的に」と書いた理由
*8 ただし、DawnguardとDragonbornのみの模様
*9 IGNが運営していたが、2011-05-25にGameFlyに売却された
*10 2013-03に値下げされた。他も追従すると思われる

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS