SkyrimWikiJP
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
(
+
) |
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
(
+
) |
ヘルプ
|
ログイン
]
クエスト/Dark Brotherhood/To Kill an Empire
Note/クエスト/Dark Brotherhood/To Kill an Empire
?
Top
/
クエスト
/
Dark Brotherhood
/
To Kill an Empire
To Kill an Empire
†
↑
目次
†
To Kill an Empire
目次
概要
クイックチュートリアル
詳細と補足
不具合
↑
概要
†
Gourmet(美食家)になりすまし、皇帝暗殺を試みる。
↑
クイックチュートリアル
†
Solitudeに行く
城に入り招待状を見せる
Gourmetの有名なスープを作り、最後に毒を盛る。
皇帝の死を確認したら脱出する
Sanctuaryに戻る
↑
詳細と補足
†
Jarrin RootはBabetteから貰う。忘れると自力で殺害するハメになるので注意。
Sanctuaryの収納家具をアイテムの保管場所として使用している場合、城から脱出した後は極一部の収納家具を除き既に使用できなくなっているので、城へ入る前に他へ移しておこう。
フォロワーは街の外で待機させておいた方がいい。どうやっても殺害がバレるため面倒なことになる。
鍛冶屋側の通路から城へ向かうと2人の衛兵がMaroについて会話しているのを間近で聞くことができる。
Chef装備を着ている/着ていないでMaroの台詞は変わる。
Chef's hat(シェフの帽子)を装備していないとGiannaは取り合ってくれない。キッチンに帽子があるので、なければ手に入れましょう。
皇帝はGourmetの有名レシピ、Potage Le Magnifiqueをご所望なのでGiannaに指示して作成する。
作り方は彼の著作にあるが、肝心な隠し味が書かれていないのでクリエイティビティの翼を広げるべし。
選択可能な材料は常識的なものからVampire Dust、Giant's Toe、果ては金貨まで。最後にJarrin Rootを入れるのを忘れずに。
ちなみにこれらの材料はちゃんと厨房に最初から用意されており、使わなければ回収も可能。使用する選択肢ではGiannaは明らかに難色を示しているが本来は何に使うつもりだったのやら…
Jarrin Rootを入れない選択も可能。その場合、当然食事で皇帝は死なない。殺害方法はお好みで。
Jarrin Rootを使うとGiannaが共犯扱いされる。
Giannaはクエスト終了後にゲーム内から居なくなるのでお好みで。
使わずに殺害した場合、透明になろうが見つかってしまう仕様。
隠し味の選択に正解はなく、何を入れても皇帝陛下は美味しそうに召し上がります。余った材料はお土産に拾って帰れます。
皇帝陛下がお召しになられている衣装はその名もズバリEmperor's Robe(皇帝のローブ)。当然ながら陛下のお召し物をお剥ぎ取りにならねば手に入らないレアな衣装ですが、貴族と兵士の目の前で陛下を裸にひん剥かずとも後でもっと安全に手に入れる機会はございますので無理はなさらずともようございます。
このクエストでHaafingarでのBounty、1500ゴールドがつく。回避方法は今のところ発見されていない(※)。
城から脱出後、Sanctuaryへ直接ファストトラベルできないのは不具合ではない。
※陸橋のイベント発生場所に進む前に、コンソールコマンド(tcl)で街に降りると、賞金が付かずに脱出する事ができる。自己責任でどうぞ。
↑
不具合
†
?(ヴァンパイア)などになっていると、Giannaの会話がループしてクエストが進行しないバグがある。
MODなどで、ヴァニラで選べる種族以外にしている場合、Giannaの会話が進まずにクエストが進行できなくなる場合がある。コンソールコマンド ShowRaceMenuで種族変更しクエスト完了後、戻す方法で回避はできる。種族ごとにGiannaの会話反応が用意されている為、MOD側の不具合である可能性が高い。
陸橋で戦うことになる3人のPenitus Oculatus Agent(ペニトゥス・オクラトゥス使徒)を倒さずに逃げると、クエスト完了後も同じ場所にとどまり続ける。敵対は継続しているが攻撃も反撃もしてこない
メニュー
トップページ
↑
初めての方へ
Skyrimとは
購入からプレイするまで
チュートリアル
(PC)英語版→日本語化
↑
問題解決
FAQ
トラブル
動作環境・パフォーマンス
公式パッチ
公式拡張
(DLC)
TIPS・裏技
↑
攻略
クエスト
公式拡張クエスト
マップ
↑
データ
ゲームデータ
種族
スキル
/
パワー
魔法
/
シャウト
病気
ウェアウルフ化
吸血鬼化
武器
/
防具
アーティファクト
錬金素材
錬金レシピ
付呪(エンチャント)
食料
/
料理レシピ
NPC
/
敵
フォロワー
スキルトレーナー
家
/
馬
ロケーション
大守護石
鉱山
/
薪割り
宝の地図
実績
↑
知識・資料
TES世界の基礎知識
読み物
読書案内
↑
カスタマイズ・MOD
Skyrim.ini
コンソール
MOD
ツール類
開発資料
特集記事
ENB特集
↑
情報交換
フォーラム
Note
↑
その他
編集ガイドライン
リンク集
2ch現行スレ
2ch過去ログ保管庫
↑
TES4:Oblivion
WikiJP
日本語化Wiki
Mod翻訳所
↑
管理
運営
管理blog
最新の10件
2025-01-26
コンソール
2024-10-27
GameData/アイテム/ポーション
2024-08-20
TES世界の基礎知識
2024-07-17
GameData/シャウト
2024-06-04
FAQ
2024-06-03
FAQ/PC
MOD/Tool
FAQ/Switch
2024-05-08
GameData/アイテム/Apparel
2024-05-05
TIPS・裏技
↑
カウンタ
Counter: 129, today: 2, yesterday: 3
Last-modified: 2016-05-05 (木) 02:55:56
▲
■
▼